珈琲きゃろっとと市販の豆の比較
北海道に店舗を構えるコーヒーショップの珈琲きゃろっとですが実際に値段としてはたかいのかきになるところですよね。
コーヒーの値段は実際にはピンきりで比較はなかなか難しいことではあるのですが、今回は有名どころのお店と値段を比較しました。
実際に個人が感じた感想を述べますので主観的観点が入るかもしれませんがこれまで10年以上コーヒーを飲み続けている私がレビューしますのである程度の信頼性はあります。
この記事を読めが今珈琲きゃろっとで購入しようかと思っているけど、高いのかと迷っている方はその悩みが解決します。
結論から言うと珈琲きゃろっとは品質から見ると決して高くはありません。
その理由を述べていきます。
他店の値段との比較
有名所のお店と値段を比較します。
スターバックス
スターバックスのコーヒー豆ですがざっくりではありますが、250グラムで1500円前後です。
1杯10グラムに換算すると60円程度です。
一方で珈琲きゃろっとピンきりですが平均すると同じ1500円前後でグラム数は200グラムなので1杯10グラムに換算すると75円と少し割高になります。
しかし、この珈琲きゃろっとは初回購入ですとなんと、200グラムのコーヒー豆が3種類で1980円ですので1杯に換算すると33円程度になり、圧倒的に珈琲きゃろっとの方あコスパは良くなります。
初回購入時は珈琲きゃろっとのほうが断然お得ですね。
カルディ
コーヒーショップのカルディは一度は目にしたことがあるのではないでしょうか
店舗数も多く品揃えも豊富です。
そのカルディの値段もピンきりですが平均すると200グラムで大体600円~700円前後です。
700円を1杯10グラムで換算すると35円です。
さすがのカルディはやはり値段はかなりお得なかたちになっています。
通常の珈琲きゃろっとの商品だと断然、カルディのほうが安いのですが、初回限定のお試しセットだと1杯33円計算になるので、ぎりぎり安いかたちになります。
しかし、ここで注意点ですが値段だけ比較してもコーヒーは意味がありません。
大事なのは味の部分です。
次は味の比較をしてみましょう。
味の比較
お店 | スタバ | カルディ | 珈琲きゃろっと |
---|---|---|---|
旨味 | ○ | ○ | ○ |
コク | ○ | △ | ◎ |
飲みやすさ | ◎ | ○ | ◎ |
独断で比較しましたがおおむね合っているかと思います。
カルディやスタバは値段もそれなりでうまいのですが、やはり高レベルな深みのある味を出すには限界があります。
それ以上のレベルを出そうとするとそれなりに金額も上がってきます。
その点珈琲きゃろっとの豆は厳選されているだけ合って他のショップより旨味やコクが深いです。
初回であれば、値段は珈琲きゃろっとの方が安くなりますが、今後定期便で頼む場合もコスパのいい豆が届きます。
通常の珈琲きゃろっとの豆なら値段相応
これまで値段と味の部分で比較をしましたが、通常の珈琲きゃろっとのコーヒー豆なら値段相応ですね。
焙煎もしっかりと行っていますし、なんと言ってもオーナーの鑑定技術や選別され、厳選された品質はかなり高いレベルにあります。
これは値段よりも実際に飲んでみないと体感できない部分ですのでぜひ、試してほしいですね。
お試しセットはかなりお買い得
通常の珈琲きゃろっとのコーヒー豆は値段相応と記載しましたが、初回限定のお試しセットはかなりお得です。
このレベルのコーヒー豆が200グラム×3つついて1980円はかなり破格です。
1杯に換算すると33円程度でそこらへんの市販より断然うまいコーヒーが飲めます。
気に入ればそのまま定期的に購入するか、定期便もありますのでお試しのつもりでたのでみても十分価値のあるコーヒーかと思います。